わかば通信バックナンバー インデックス《74号 21.12~63号 20.2 インデックス》


わかば通信バックナンバー
《74号 21.12~63号 20.2 インデックス》


○74号 21.12

◆70周年の神奈川県住宅供給公社で「住まい と くらし」展。70年前の団地の台所と浴室を段ボールで再現◆横浜旭中央総合病院消化器内科部長 木村祐先生のコラム◆フットバッグ世界チャンピオン、石田太志さん ※以上わか通ウェブへ▼紙版「わかば通信」は、当面お休みします。地域情報はわかば通信 ウェブ版 シニアの生活・身辺「ゆきのべる」へ▼若葉台プレイパークでハロウィンイベント▼畑は元気をもらえる自然との交流場所

○73号 21.10

ZOOMでつながろう!わかば親と子の広場そらまめ▼まちの地域情報を発信します わかば通信ウェブ版▼シニアの生活・身辺つづる「ゆきのべる」▼手軽でおいしいお菓子のレシピ74 タンプリントクッキー▼着物を気軽に楽しむ16個性的な着物をスッキリと着こなすマイルール▼長津田総合法務事務所▼ドローン体験会▼ボランティアに参加し健康に

○72号 21.8

,テレワークスペース「コミュニティオフィス春」▼YouTubeで動画 神奈川県住宅供給公社▼地域の情報を伝えます わかば通信ウェブ版▼旬の野菜を収穫体験▼グーグルスピーカで見守り実証実験中


○71号 21.6

オリジナルシールえほん「わかばだいのピコちゃん」▼BELCA 賞を受賞 築60年以上の共同住宅▼「ミドラボ YEAR BOOK」▼となりのプロフェッショナル~36歳で大学生に▼パン作り名人さん募集中!▼「ズームでつながろう!」そらまめ

○70号 21.4

東海大学 と県住宅供給公社 伊勢原団地でリノベーション▼若葉台公園で番組の撮影ド ローンで空撮▼ほっこり焚き火▼パン工房と中高校生の居場所づくり▼ハーブ園▼はまリハで訪問看護・リハビリ


○69号 21.2

WHOが若葉台を撮影▼二宮こども音楽祭YouTubeで▼ラクティブ健康コラム⑦~冬こそダイエット▼ 環境色彩コンペティション グッド・ペインティング最優秀賞 湯河原第3共同住宅▼そらまめ 子育てファミリーに寄り添って▼12月に認知機能低下抑制プロジェクトスタート▼ひまわりで、生活のお手伝い


○68号 20.12

県公社 特設サイトに若葉台住民の声▼ネットでつながる中央自治会差▼初のわかばアートコンテスト▼「フロール元住吉」がグッドデザイン賞▼もみじ花と緑推進会が花の苗植え

ラクティブ健康コラム(6)▼イタリアンバル806デリバリー開始▼地域作業所ぶんげいざと地域交流サロンふれあいにし▼プログラミング体験


○67号 20.10

相武台グリーンラウンジ・プロジェクト5期協働参画者▼町田まちライブラリー▼となりのプロフェッショナル「育った若葉台に恩返し」▼ラクティブ腰痛を科学するvol.5▼ミツロウエコラップ▼地域交流拠点ひまわり▼うちわ作り そらまめ


○66号 20.8

プレイパークで たき火、藍染め、シャボン玉▼後者70周年「ロゴは第一号の間取り」▼磯本県会議員が副議長に▼自然尊重を掲げて開発された若葉台Sunsuke Nemoto

▼コロナ禍で体力気力の衰えが心配「ひまわり」▼認定NPO法人若葉台の活動▼デニム着物 夏城らんか

○65号 20.6

神奈川県議会が党派を超えたメッセージ▼公社が賃貸住宅の期限付き入居▼イタリアンバル806テイクアウト▼となりのプロフェッショナル「懐かしい味のケーキ そら」▼ペーパードライバー講習▼アジサイ色の明月院▼ウェブマガジン森ノオトにわかば通信▼NPO地域の課題解決に向けて▼自宅で過ごすお手伝い「あさがお」▼着物7「おうち時間を楽しく」▼若葉台はちみつ


○64号 20.4

若小生がまちの紹介ビデオ わかまちインフォメーション▼団地くらしセミナー(東京ウィメンズプラザ)▼築67年の団地が地域とつながる賃貸マンションに▼横浜若葉台こどもみらいづくり宣言▼ラクティブ健康コラム②膝痛は動いてなおそう▼地域作業所ぶんげいざ お花見▼生活支援ボランティア求む


○63号 20.2

となりのプロフェッショナル「若葉台の音楽家夫婦」▼初の試み「移動サロン」▼   ワイン片手に若葉台を語る会▼公社が最優秀ファシリティマネジメント賞▼ミドラボオープンハウス▼東海大学と神奈川県住宅供給公社の連携プロジェクト▼若葉だい家族▼ラクティブ健康講座▼「ひまわり」で健康づくり▼ブレーメンの仲間たちが3丁目カフェでコンサート▼みなまき一箱古本市


○72号 21.8

,テレワークスペース「コミュニティオフィス春」▼YouTubeで動画 神奈川県住宅供給公社▼地域の情報を伝えます わかば通信ウェブ版▼旬の野菜を収穫体験▼グーグルスピーカで見守り実証実験中


○71号 21.6

オリジナルシールえほん「わかばだいのピコちゃん」▼BELCA 賞を受賞 築60年以上の共同住宅▼「ミドラボ YEAR BOOK」▼となりのプロフェッショナル~36歳で大学生に▼パン作り名人さん募集中!▼「ズームでつながろう!」そらまめ


○70号 21.4

東海大学 と県住宅供給公社 伊勢原団地でリノベーション▼若葉台公園で番組の撮影ド ローンで空撮▼ほっこり焚き火▼パン工房と中高校生の居場所づくり▼ハーブ園▼はまリハで訪問看護・リハビリ


○69号 21.2

WHOが若葉台を撮影▼二宮こども音楽祭YouTubeで▼ラクティブ健康コラム⑦~冬こそダイエット▼ 環境色彩コンペティション グッド・ペインティング最優秀賞 湯河原第3共同住宅▼そらまめ 子育てファミリーに寄り添って▼12月に認知機能低下抑制プロジェクトスタート▼ひまわりで、生活のお手伝い


○68号 20.12

県公社 特設サイトに若葉台住民の声▼ネットでつながる中央自治会差▼初のわかばアートコンテスト▼「フロール元住吉」がグッドデザイン賞▼もみじ花と緑推進会が花の苗植え

ラクティブ健康コラム(6)▼イタリアンバル806デリバリー開始▼地域作業所ぶんげいざと地域交流サロンふれあいにし▼プログラミング体験


○67号 20.10

相武台グリーンラウンジ・プロジェクト5期協働参画者▼町田まちライブラリー▼となりのプロフェッショナル「育った若葉台に恩返し」▼ラクティブ腰痛を科学するvol.5▼ミツロウエコラップ▼地域交流拠点ひまわり▼うちわ作り そらまめ


○66号 20.8

プレイパークで たき火、藍染め、シャボン玉▼後者70周年「ロゴは第一号の間取り」▼磯本県会議員が副議長に▼自然尊重を掲げて開発された若葉台Sunsuke Nemoto

▼コロナ禍で体力気力の衰えが心配「ひまわり」▼認定NPO法人若葉台の活動▼デニム着物 夏城らんか


○65号 20.6

神奈川県議会が党派を超えたメッセージ▼公社が賃貸住宅の期限付き入居▼イタリアンバル806テイクアウト▼となりのプロフェッショナル「懐かしい味のケーキ そら」▼ペーパードライバー講習▼アジサイ色の明月院▼ウェブマガジン森ノオトにわかば通信▼NPO地域の課題解決に向けて▼自宅で過ごすお手伝い「あさがお」▼着物7「おうち時間を楽しく」▼若葉台はちみつ


○64号 20.4

若小生がまちの紹介ビデオ わかまちインフォメーション▼団地くらしセミナー(東京ウィメンズプラザ)▼築67年の団地が地域とつながる賃貸マンションに▼横浜若葉台こどもみらいづくり宣言▼ラクティブ健康コラム②膝痛は動いてなおそう▼地域作業所ぶんげいざ お花見▼生活支援ボランティア求む


○63号 20.2

となりのプロフェッショナル「若葉台の音楽家夫婦」▼初の試み「移動サロン」▼   ワイン片手に若葉台を語る会▼公社が最優秀ファシリティマネジメント賞▼ミドラボオープンハウス▼東海大学と神奈川県住宅供給公社の連携プロジェクト▼若葉だい家族▼ラクティブ健康講座▼「ひまわり」で健康づくり▼ブレーメンの仲間たちが3丁目カフェでコンサート▼みなまき一箱古本市

0コメント

  • 1000 / 1000

わか通の作者が綴る新ブログ開設