横浜有数のパワースポット!大倉山に鎮座する 師岡熊野神社

行ってきました!㊲

      わかば通信37号(2015年10月1日)から


今回は、港北にある師岡熊野神社へ行ってきました。この神社は横浜でも有数のパワースポット。占い師タレント島田透平さんが紹介したこともある、創建724年(奈良時代)の歴史ある神社です。


          多くの地元住民から愛される師岡熊野神社



大倉山駅から歩くこと8分。交通量の多い道路を1本脇に入ると、師岡熊野神社の鳥居が見えます。境内には、やはり熊野大社の印である八咫烏(ヤタガラス)の御社紋を目にすることができます。


ご利益は、勝負運、仕事運など。横浜北部の総鎮守でもあります。この神社の特徴として、おみくじで「凶」を引いた人には神社から縁起直しのお守りをいただけるそう。この配慮は嬉しいですね。


        御社紋には、熊野大社の証である八咫烏(やたがらす)が



そして、最大のパワースポットである境内裏手にある『「の」の池』へ。この池は、干し上がることもなく、増えることもないという不思議な池。


確かに、池のまわりだけ空気が少し違っています。そこだけ別の時が流れているような。ぴりっとした空気。さっそく私もいい気をあやかろうと、深呼吸。


なんだかもやもやとしていたものが、すっと軽くなったような、心が潤ったような。パワーをいただけた気がします。


         いかにもパワーがありそうな、凛とした『「の」の池』



ちなみに師岡熊野神社には、鳥居の前に『「い」の池』、境内裏に『「の」の池』、現在大曽根公園となっている地に以前『「ち」の池』があったそうです。この3つの池を合わせて「いのちの池」と呼ばれているそう。


なるほど。それを聞いてパワースポットと呼ばれている所以が分かった気がしました。

■アクセス:東急東横線大倉山駅から徒歩8分
                    (S)

           

0コメント

  • 1000 / 1000

わか通の作者が綴る新ブログ開設